鬼畜の「日頃」 -3

★仕事さぼり癖。-「一度外に出ると、なかなか帰ってこない」。

★「上京すると、東京遊びまくり」-たぶん。

→ハリーとは、対照的。

→ハリーは、「9時5時女」で、「夕方5時に就労」すると、「平日、ほぼ直帰」

→つまり、平日は、「職場」⇔「自宅」で、すぐ家に帰る。

☛お習い事とか、友達との待ち合わせは別だが、ほとんど90%以上は、「直帰」(すぐ家に帰る)

—–

→「東京」(宿舎)⇔「横浜」(職場)のときなど、「通勤」のなかに「渋谷」や「吉祥寺」など「夜キラキラ」な駅を「経由」するも、「ほぼ99%スルー」。とっとと自宅へ帰っていた。

レクターにきいてみれば

****************************

ところが、「鬼畜」は「真逆」らしい。

☛「車」で「配達をする」場合に、「母親がまだかえてこない?」といっているのを聞く

☛「いつまでたってもかえってこない」を何度か目撃。

☛「外にでると、油を売っているらしい」

☛それも、たびたび。

——–

●2000年4月に「鬼畜」上京。(引っ越しに手伝わず、発病したときに上京)

☛数日いて、帰郷すると、朝に10時ごろ、駅まで「バスにのる」

☛「鬼畜」が「白山道教会の奥さんにあいさつしてかえるから」と告げて別れた。

☛「鬼畜」と「この奥さん」との「共通点」は、「母親との確執」

☛「鬼畜」は、この牧師の奥さんを「すごくいい人」といっていた。

☛だが、「この牧師の奥さんは、料理上手で、正月においしいお雑煮をハリーにふるまってくれた」ので、共通点もここまで。

*******************************

ここでの「鬼畜」のウソ。

★「牧師の奥さんに会ってから帰る」

☛「このバスに乗ると、教会とは、逆方向になり、あってから変える」はウソ。

——

★「牧師の奥さんはとてもいい人」という「鬼畜の発言の魂胆」は、「母親との確執」という共通点から。

☛「牧師の奥さん」を味方にすれば「母親との確執」を「正当化できる?!」

☛「鬼畜は、とにかく、嘘と話がうまい」

—————————-

★「朝の10時に出かける。」実家までは、ほぼ3時間~4時間程度に到着するはず。

☛朝早い、出発は、「東京見物をするため?」

☛ハリーが、気を利かせて、「東京見物していけば」と助言するも「いや、早く帰る」と言っていた。

☛ここでも、嘘?

——–

★「ハリーが、実家に電話するも、夜の7時になっても、帰宅していない」

☛どう考えても、「そんなに時間がかかるわけながない」

☛近くの都市にいる「娘」のところにも、「寄っていないらしい」

☛つまり、「実家には、連絡していない」

****************************************************

つまり、何を言いたいかと言えば、

「鬼畜」は、

「うち」でも「さぼり」

「そと」でも「さぼり」

「すべて人任せ」

「親の遺産で、左うちわ」

 

*********************************************

ちなみに、この2000年に上京したときと2002年に上京したとき、どちらも、ハリーが具合が悪い時だったが、「一切食事を作ってくれなかった?」と記憶している。

2002年のときは、ヨーグルトだが。(あとで請求された98円)

2000年のときは、「鬼畜が作った料理の記憶」がない。

作ってくれていなかったか?たぶん。自宅でも「たまにしか料理をつくらない女」なので。

********************

現在は、分からないが。

****************************

人任せの女。

ハリーの引っ越しは手伝わず。

親のことを「あごで使う女」といっていた。

お前だ!

お前が人をあごで使う女だ!

————————–

★「姪」が使っている「洗面台」に「蜘蛛の巣」が

☛「掃除していないの?」

☛「少し汚れているんじゃなくて、蜘蛛の巣」だって。

☛それも、「人が使っている」。

☛それも、「自分の娘が」

—————-

★「風呂の水を変えないために、ハリー痔に」

☛具合が悪くて帰省したのに、「一番最後の風呂」

☛水を変えないらしく、「ハリー初めての痔」に。現在完治したが。

******************************************

ほとんど、「従妹A]におまかせだった?